本ホームページは、児童・保護者の了解を得て作成しており、掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容について、許可無く複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

学習の様子 2年生

2年生もスポーツテストです。初めてのソフトボール投げ、準備運動では特に肩をしっかり伸ばしました。投げ方、測定方法に加え、安全についても学んだあと、練習をします。記録の測定は気合十分でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年生

理科では『体のつくり』について学習しています。逆立ちしていてもストローを使えば上手にお茶が飲めます。食道が上手く機能してくれているからだとわかりました。私たちのからだはすごいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年生

1年生のソフトボール投げです。
ソフトボールを投げると聞いただけでワクワクしています。
ドキドキしながらもえいっ!初めてのソフトボール投げですが、上手に投げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年

今日からスポーツテストが始まりました。ソフトボール投げからスタートです。先生に投げ方を教わってから1人ずつ測定しました。上手く投げられた子も難しく感じた子もいましたが、全員しっかり投げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

令和7年度1回目の児童集会です。
第1回目の今日は、集会委員会の紹介から始まりました。
野里小学校に関する問題や今年来られた先生についての問題を、たてわり班で相談して答えます。今年から仲間入りした1年生も楽しく野里小学校について知ることができ、よい集会になりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校いじめ防止基本方針

配布文書

安心安全マップ

学校だより