学習の様子 2年
算数「ひっ算」の単元テストに集中して取り組んでいます。終わったら間違いがないか確かめをします。
学習の様子 6年
図工「ウーバーメンシュ」は、自分の興味あるものを描き込んでいます。
国語「永遠のごみ」プラスチックでは、要旨のまとめをしていきます。
学習の様子 3年
自分の言葉で大事な点を落とさずに端的に表せるようがんばりました。
学習の様子 3年
国語「せっちゃくざいの今と昔」では、興味を持った事が伝わるように要約しました。
教育センターから講師先生を招聘してこの後、教員研修を行います。
今日の給食
今日の給食は、
鶏肉のゆず塩焼き ソーキ汁 ツナ大豆そぼろ です。 大きな窯で、ツナ大豆を炒めたり、焼き機でゆず塩焼きを焼いていたりしました。 皆さんの人数分の給食を毎日作ってくださっています。 感謝の気持ちをもってしっかりと食べることができましたか?
|