学習の様子 6年
音楽は合同で行いました。終業式や始業式で校歌等の指揮の担当を決めていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 5年
国語「世界でいちばんやかましい音」は、結末の部分で登場人物がどのように変わったのかをまとめています。
算数は、小数の掛け算の練習問題をタブレットで進めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 3年
総合的読解力「まちの安全・安心見守り隊」では、みんなの役に立つピクトグラムを考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 4年
算数「小数のしくみ」は、筆算で3.64?2.76を計算する方法を考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 1年
生活科「あさがおのかんさつ」は、気づいたことを絵や文にして観察カードに記録しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |