たてわり班活動「ひめっ子まつりにむけて」
ひめっ子班ごとに担当するお店がきまり、具体的な準備が始まりました。すてきだなあと思うことは、高学年がなんでも決めるのではなく、低学年の考えをしっかりと聞いているところです。高学年としてのリーダーシップを発揮しながらも、一人一人の意見を大切にしているところがすばらしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日(木)の給食![]() ![]() 問題 うすあげは、何でできているでしょうか? 1 豆腐 2 魚 3 肉 正解は… 1 豆腐でした!!豆腐を薄く切り、水分を抜いてから、油であげたものがうすあげです、 「救急救命研修会」
西淀川消防署員を講師として、研修を行いました。事故が起きた時の連携や胸部圧迫の方法・AEDの使い方等について、確認し合いました。
![]() ![]() 2年生 体育「後転にちょうせん!」
日常の中で、体ごと後ろに回ることはなかなかありません。そのような体を動かす経験がないことや、後ろに体を動かす怖さがあることが、「後転」がうまくできない理由です。マットやロイター板などの用具を工夫した環境の中、チャレンジしました。
![]() ![]() 6月4日(水)の給食![]() ![]() 問題 トマトと同じ仲間はどれでしょうか? 1 じゃがいも 2 なすび 3 ピーマン 正解は… 全部でした!!すべて、ナス科の野菜で同じ仲間です。 |
|