4年生 秋の遠足2
6年生 「卒業アルバム撮影」
今日は午前中、卒業アルバム用に個人・グループ・学級・学年撮影を行いました。この時間を子どもたちは楽しそうに過ごしていました。すてきな思い出となる卒業アルバムになるよう、みんなで残りの小学校生活を楽しく、充実したものにしてほしいと願います。
11月10日(月)の給食
問題 さごしを漢字で書くと「狭腰」と書く。〇か×か? 正解は… 〇でした!漢字で「狭腰」と書きます。尾びれの付け根がとても細いことから、この漢字が使われているそうです!さごしは、成長するごとに、やなぎ、さわらと名前が変わる出世魚です。 11月7日 リーディングDXスクール事業 姫里小公開授業
大阪市以外からも公開授業に来ていただきました(来校約20名、オンライン約14名)。
公開授業では、5年生国語「大造じいさんとガン」での「大造じいさんの人物像」について考え、伝え合いました。 多くの方に参観された中、子どもたちは主体的に学習を進めることができました。 研究協議会でも、Canvaを使って活発な意見交流ができ、これからのICT活用のヒントになりました。 最後に、園田学園大学堀田先生より、指導講評をいただきありがとうございました。 ご参会のみなさま、ありがとうございました。
11月7日 リーディングDXスクール事業 姫里小公開授業
|
|
|||||||||||||||||||