修学旅行 「志摩スペイン村に到着」
予定より少し遅れての到着でしたが、到着後、学級写真を撮って、活動開始は予定通りの時刻となりました。
修学旅行 「バスの中で楽しく」
楽しく過ごす子どもたちの表情をHPではお伝えできないのは残念ですが、楽しい時間を過ごしながら、スペイン村到着を待ちます。
修学旅行 〜出発式〜
保護者の皆様、お見送りありがとうございます。行ってきます!
5月21日(水)の給食
本日は、マカロニグラタンです。大きな釜で調理して、クラスの人数分ミニバットに入れて、粉末チーズ、パン粉をかけて、焼き物機で焼いたら、こんがり黄金色に輝くグラタンのできあがりです。焼き物機からだすと、チーズの焦げるいい匂いが給食室にひろがっていました。「グラタン好き!」「美味しかった!」とみんな美味しい笑顔で教えてくれました。
問題 グラタンはどこで誕生した料理でしょうか? 1 イタリア 2 フランス 3 スペイン 正解は… 2 フランスでした!!フランスのドーフィネ地方発祥の郷土料理です。料理の表面に焦げ目を入れるように調理するのが特徴です。
2年生 算数「ながさをくらべてみると」
線の長さを表すのに身の回りの物やブロックを使いました。「ブロック(身の回りにある物の)の何個分」かで、長さを表しました。この学習のあと、長さの「単位」について学んでいきます。
|
|
|||||||||||||||||