学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

4年生 社会見学「下水道科学館」

 生活に欠かすことができない下水道。その大切さやはたらきを実感することができました。下水道の技術にびっくりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「給食試食会」 〜安全で おいしく〜

 35名の保護者の方に参加していただきました。まず始めに、栄養職員より、大阪市の給食について説明がありました。内容は、学校給食のねらいや栄養、行事献立の紹介、災害時の「食」についてでした。食事の時間は、和やかで、小学校のころを思い出したようでした。最後にアンケートを記入していただきました。感想やご意見は今後の参考にさせていただきます。PTA給食委員会のみなさん、ご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ごはん、牛乳、関東煮、れんこんの赤じそあえ、みかんです。

☆給食クイズ☆

関西では、ある食べ物のことを「関東煮」といいます。それは次のうちどれでしょう?
1. おでん
2. シチュー
3. 肉じゃが

答えは、 1. おでん です!

関西では昔、みそ田楽のことをおでんと呼んでいたといわれています。現在は、出し汁にしょうゆ等で煮込んだおでんを「関東煮」と呼んでいるそうです。
今日の給食では、鶏肉やうずら卵、あつあげ、だいこんなどの具だくさんの関東煮が登場し、体がポカポカに温まりました♪

4年生 国語「人物の気持ちの変化を伝え合おう」

 教材「ごんぎつね」を扱った学習について、校内授業研究会・討議会が行われました。根拠となる描写をもとに、クライマックスでの登場人物の気持ちを考えて記述し、伝え合いました。考えを共有したり、違いに気づいたりして、読みを深めていきました。めあてを達成するために、子どもたちが意欲的に学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、黒糖パン、牛乳、白身魚フリッター、ミネストローネ、ブロッコリーのサラダです。

☆給食クイズ☆

フリッターは、どの料理と作り方が似ているでしょう?
1. 天ぷら
2. コロッケ
3. ホットケーキ

答えは、 1. 天ぷら です!

フリッターは、小麦粉や泡立てた卵白などで作った衣をつけ、油であげたものをいいます。このように、天ぷらと作り方が似ていることから「洋風天ぷら」とも言われています。
給食の「白身魚フリッター」には「たら」を使っており、また、衣に卵を使っていないため、卵アレルギーの人も食べられます♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/1 元日 冬季休業(〜1/8)