姫里小学校ホームページへようこそ 学校教育目標「学びを楽しみ やさしく たくましく 共に高め合う子どもの育成」 

3年生 社会見学 西淀川消防署 3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会見学 西淀川消防署 4

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(火)の給食

画像1 画像1
ツナポテトオムレツは、塩こしょうで下味をつけた卵に、十分油を切ったツナ、ゆでたじゃがいも(短冊切り)を入れ、綿実油をひいたミニバットに入れ、焼き物機、蒸し焼きモードで焼きます。(ご家庭では、フライパンを使ってください。)喫食時にケチャップをつけていただきます。ボリューム満点です。
問題
じゃがいもはどの部分を食べているでしょうか?
1 茎 2 実 3 根
正解は…
1 茎でした!根の部分と思われがちですが、茎です。地上の茎ではなく、地下茎の部分です。 炭水化物、ビタミン、カリウムなどが豊富です。

はぐくみネット事業 和太鼓体験

11月1日に講堂で、太鼓集団「烈火」さんをお招きし、はぐくみネット事業の和太鼓体験が行われました。
 オープニングでは、勢いに圧倒されて耳をふさいでしまう子が出るほどの、迫力ある演奏が行われました。実際に体験するときには控えめになってしまい、様子をうかがうようになっていたところもありましたが、ていねいに教えていただき、太鼓をたたく楽しさを実感できたようでした。終わりには、たくさんの人が希望して太鼓をたたいていました。
「烈火」のみなさん、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 なわとび練習(〜12/19) みどりタイム 放課後ステップ4年
11/27 児童集会 クラブ どんぐり
11/28 遠足予備5年 スクールカウンセラー
12/1 せいけつ調べ どんぐり
12/2 大阪市学力経年調査3〜6年 放課後ステップ5年

学校だより「ひめさと」

大阪市・教育委員会

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

通学路安全マップ

お知らせ

安心・安全