☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

給食の様子

今日は子どもの日の特別献立で、きんぴらごぼうと豚肉の入ったちらし寿司とちまきがでました。子どもたちはとても喜んでお腹いっぱい食べました。
画像1 画像1

今日の給食

 

画像1 画像1
画像2 画像2

4/24授業の様子

3年生の理科の授業です。方位磁石の使い方の学習をしていました。北に針を合わせて方位を調べました。
画像1 画像1

玄関の様子

今日はあいにくの雨ですが、気温はどんどん上がってきました。色とりどりのつつじの花がたくさん蕾をつけています。きれいな花を見ていると、心が和みます。
画像1 画像1

4/23授業の様子

2年生の図工の授業です。ハサミで白画用紙を好きな形に切って、色のついた画用紙に貼っていく作品を作っています。
思い通りの作品に仕上がるかな?
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
11/25 クラブ 3年6時間目なしで下校
命のふれあい授業 2年
11/26 徴収金振替日(5年生のみ)
11/27 手紙出前授業