☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

6/20授業の様子

1年生が生活科で育てているあさがおのツルが伸びてきました。今日は支柱を立てました。きれいな色のお花が咲くのが待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 

画像1 画像1

授業の様子

3年生の理科の授業です。
卵から観察して成虫になった実際のチョウを指ではさんで持って、観察をしていました。
画像1 画像1

6/19授業の様子

2年生が生活科でミニトマトを育てています。かわいい実がついてきたのを見て、とても嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

5年生の家庭科です。今日は調理実習で野菜のおかずを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
11/25 クラブ 3年6時間目なしで下校
命のふれあい授業 2年
11/26 徴収金振替日(5年生のみ)
11/27 手紙出前授業