☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

あさがおの種まき

1年生があさがおの種まきをしています。
朝から管理作業員さんが植木鉢と土の準備を整えてくださいました。
きれいな花が咲きますように、と願いをこめて種を土に埋めました。
画像1 画像1

5/20町たんけん

今日は2年生が町たんけんに出かけています。校区をぐるっと歩いて行きます。
暑くなってきたので、水分補給を忘れずに、しっかり町の様子を見てきてくださいね。
画像1 画像1

今日の給食

 

画像1 画像1
画像2 画像2

5/19授業の様子

1年生の体育の授業です。ソフトバレーボールを使って、片手でボールを投げる練習をしました。
画像1 画像1

校外学習3

いよいよ楽しみにしていたお弁当の時間です。朝早くから手間をかけて用意してもらったお弁当。
残さないようにしっかり食べてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
10/3 運動会前日準備 
10/5 運動会
10/9 万博全校集会