7月10日の給食![]() ![]() 五目汁には、豆腐、うすあげ、キャベツ、にんじん、えのきたけ、わかめが入っていました。今日は特に野菜がたくさん入り、食べごたえがありました。 7月9日の給食![]() ![]() 冬瓜は、夏が旬の野菜です。涼しく風通しのよい場所に置くと、冬まで保存できることから冬瓜という名前がついています。給食では、7月から9月の間に冬瓜を使用した献立が登場します。 7月8日の給食![]() ![]() 夏野菜のカレーライスは、かぼちゃ、なす、ピーマン、トマトの4種類の夏野菜を使用しています。なすやピーマンは苦手な子どもが多いですが、カレーに入ったものはよく食べていました。 3年生 習字![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「一」「下」に続き今日は『日』を書きました。 折れに気をつけて練習しました。先生に提出。ドキドキ 7月7日の給食![]() ![]() ひじき豆は、油で揚げた大豆にひじき入りの甘辛いタレをからめたものです。豆の煮物は苦手でもこの献立は好きという児童は多いです。今日も給食当番から「やった!豆のおいしいやつや〜」という声が聞こえてきました。 |
|