5・6年生オリックス夢授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目にオリックス・バファローズのコーチの方々が来られ、Tボールの学習をしました。打ち方やルールをよく聞いて、学年ごとに2チームに分かれて試合をしました。バッティングについても教えてもらい、楽しい試合で盛り上がっていました。点数を取るために作戦を練ったり、連携してアウトを取りに行ったりするなど、チームで協力している姿がよく見られました。学んだことを体育の授業でも生かして欲しいと思います。

10月8日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、プルコギ、トック、もやしのナムルでした。
韓国・朝鮮料理の献立です。プルコギは、コチジャンやしょうゆなどで味付けした牛肉と野菜をオーブンで焼いています。甘辛い味で、子どもたちに好評でした。

2年生阪神電車出前授業

画像1 画像1
今日阪神電鉄の方が来られて、阪神電車について学習しました。いつも利用している阪神電車について、ワクワク感があふれ、たくさん質問をしていました。

10月7日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、コッペパン、牛乳、鶏肉とさつまいものシチュー、白菜のピクルス、りんご、みかんジャムでした。
鶏肉とさつまいものシチューは、普段はじゃがいもを使用するところをさつまいもに変えています。さつまいもの甘さを感じられる、具だくさんの煮込み料理でした。
デザートには、りんごが登場しました。サンプルケースのりんごは、子どもたちの目を楽しませようと、調理員さんが市松模様の飾り切りにしてくださいました。

3年生4年生でちりめんモンスターを探せ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は大阪湾で取れたちりめんじゃこの中にいる、魚の稚魚「ちりめんモンスター」をさがしました。ちりめんじゃこの中から、こんなにたくさんのちりめんモンスターがいることに驚きました。
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 代休
11/26 児童昼会
11/27 委員会
11/28 見守り隊感謝の会
その他
11/23 勤労感謝の日

福小 学校だより

保健だより

給食だより

図書だより

学校協議会

運営に関する計画

大阪市いじめ対策基本方針

福小学校いじめ防止基本方針

学校のきまり

学校安心ルール

安全マップ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他