タブレット学習![]() ![]() ![]() ![]() パスワードの入れ方も6年生が教えて、その後に1年生だけでできるか見守りました。 優しく丁寧に教えている6年生の姿に感心しました。 5月30日の給食![]() ![]() 旬のかつおとグリーンアスパラガスを使用した献立です。かつおは、卵を使用していないマヨネーズ風の調味料で味付けしています。下味に使ったにんにくで魚の臭みをやわらげ、食べやすくしています。 アスパラガスは食べ慣れていない子どもが多いようで、1年生は恐る恐る食べていました。食べてみると甘みがあって美味しく、おかわりもしていました。 なかよしタイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4つのグループに分かれ、色を決めて画用紙の文字に沿って、ペタペタ手がたを付けていきました。 絵の具に手の平を付けるとき、躊躇していましたが、慣れると心地よい感覚になる子、最後まで指しか付けられない子と、様々でしたが、「手がたアート」を楽しんでいました。 5月29日の給食![]() ![]() 大豆は、たんぱく質やカルシウムを多く含み、食物繊維も豊富な食品です。豆類が苦手な児童は多いですが、カレーに入っているものは食べやすいようで、どのクラスもほぼ完食でした。 スポーツフェスティバル2![]() ![]() 福町らしい温かい雰囲気が伝わってきました。 ご参加いただきました皆様、ご協力ありがとうございました。 |
|