6年生 家庭科
ミシンの使い方に試行錯誤しながら友達と協力して制作を進めています。 中には出来上がった児童もおり、自作のエプロンを身に付けて嬉しそうにしていました。 みんな完成に向けてもうひと頑張りです! プール開き
2時間目は2・4年生、3時間目は1・6年生、5時間目は3・5年生のペア学年で一緒にプールに入って学習しました。 上級生は下級生が安心してプールに入れるように優しくサポートしてくれていました。 今後は低・中・高学年ごとに水泳学習を進めていきます。 プール水泳の期間は夏休みに入るまでの短い期間ですが、自分のめあて達成に向けて頑張って取り組んでほしいと思います。 これから安全第一に水泳指導をすすめてまいります。プール水泳学習のある日は、カードへの記入のご協力をお願いいたします。 6月25日の給食
今日のスープには、手の込んだ飾り切りのスペシャルラッキーにんじんが入っていました。数が少ないので見つけられた人は超ラッキーでしたね。 6月24日の給食
豆乳スープは、ベーコンと野菜を炒め、じゃがいもやマッシュルームなどを加えて煮込んでいます。最後に豆乳を加えることで優しい味に仕上がります。 4年生 総合
|
|
|||||||||||||||||