4年生 総合![]() ![]() ![]() ![]() プール開き集会![]() ![]() ![]() ![]() 健康委員会の児童が前に立ち、音楽に合わせてみんなで体を動かしました。 今週からプール水泳が始まります。準備運動でしっかりと体をほぐし、楽しく安全に泳げるようにしましょう。睡眠不足や朝食の欠食などは思わぬ事故につながることがあります。規則正しい生活で体調を整えておきましょう。 6月23日の給食![]() ![]() 厚揚げの中華みそだれかけは、新登場の献立です。焼いた厚揚げにテンメンジャン、砂糖、濃い口しょうゆ、ごま油、しょうが、にんにくを合わせたタレをかけています。テンメンジャンは中国の発酵調味料で、ホイコウロ―などの味つけに使われるものです。甘辛い味はご飯にもよく合っていました。 6年生の音楽![]() ![]() ![]() ![]() 「情熱大陸」の合奏を練習しています。 どうしたらよりよくなるか、パートごとに集まって相談をしています。 6月20日の給食![]() ![]() オクラのかつお梅風味は、ペースト状の梅肉と砂糖、酢、薄口しょうゆ、かつお節の粉末を合わせた調味液で味付けしています。穏やかな酸味で食べやすく、子どもたちに好評でした。 |
|