6月11日の給食![]() ![]() えびのチリソースは、でんぷんをまぶして揚げたエビにケチャップや豆板醤などを合わせたソースをからめています。小学生向けには辛さを控えていますが、それでも苦手な児童には少し辛かったようです。今日使用したエビはとても大きくて、食べごたえがありました。 3年 アゲハチョウになりました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 防犯安全スマホ教室3〜6年生![]() ![]() ![]() ![]() 携帯電話・スマホのSNSにまつわるトラブルや、気を付けることを教えていただきました。 身近で便利なスマホですが、使い方次第で嫌な思いをしたり、事件に巻き込まれたり、家族に迷惑をかけたりしてしまいます。 スマホの使い方については、家族でお子様ともう一度確認してほしいと思います。 6月10日の給食![]() ![]() 三度豆のごまあえは、茹でた三度豆を練りごま、砂糖、濃い口しょうゆを合わせたごまダレで和え、いりごまをふって仕上げています。ふだんは冷凍したものを使うことが多いですが、今日は生のもの使用しているため、より三度豆の風味や食感を楽しむことができました。子どもたちにはごまダレの味が好評で、どのクラスもよく食べていました。、 児童昼会![]() ![]() 1回目は1Aから4Bのたてわり班(12〜13人)の中で行いました。 2回目はいろいろなお友達とじゃんけんをしてもよいルールで行いました。違うたてわり班の人ともじゃんけんをして、とても長い列車ができました。 どの子も楽しそうにゲームに参加していました。 集会委員会の皆さんありがとうございました。 |
|