3年遠足(海遊館)
海遊館近くの公園で、お弁当、おやつを食べました。いいお天気で、友だちとのおしゃべりも弾みます。
朝早くから準備していただき、ありがとうございました。
3年遠足(海遊館)
様々な海の生き物の、迫力ある姿に、思わず見とれてしまいます。
3年遠足(海遊館)
海遊館では、魚だけでなく、ペンギン、カワウソ、クラゲなど約620種、30,000点の生き物を見ることができるそうです。子どもたちは、目の前を泳ぐ魚に大喜びでした。
3年遠足(海遊館)
11月21日(金)、3年生が海遊館に行きました。
電車、船を乗り継いで、海遊館に到着しました。今から入館します。ドキドキしながら長いエスカレーターに乗りました。
11月21日 今日の給食
・白菜の甘酢和え ・みかん ・ごはん ・牛乳 関西では、おでんのことを関東煮ということがあります。 今日の給食では、鶏肉、うずら卵、ごぼう平天、じゃがいも、こんにゃく、厚揚げ、大根、人参が使われています。 |
カレンダー
|
|||||||||||