5年林間学習 道の駅まほろば![]() ![]() ![]() ![]() バスの車内では、イントロクイズやキャラクターあてクイズなどで盛り上がっています。 5年 林間学習
今日から林間学習です。
保護者のみなさんに見送られ、元気にハチ高原へ向けて出発しました。 3日間、暑さにまけずに思い出に残る楽しい日々にしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月15日 今日の給食![]() ![]() ・五目汁 ・焼きじゃが ・ごはん ・牛乳 「チャンプルー」は、沖縄を代表する家庭料理の一つです。炒め物という意味があります。 ゴーヤの苦みには、食欲を増す働きがあると言われていて、今の暑い時期にぴったりの夏野菜です。 2年 学級活動
1学期を振り返り、頑張ったことをキャリアパスポートに記入していました。書き終えると「私の頑張ったことはね…」と嬉しそうに話してくれる子。恥ずかしそうにワークシートを見せてくれる子。さまざまですが「頑張ったね。」と声をかけると、みんな笑顔で応えてくれました。
※キャリアパスポートとは、小学校から高校までの12年間の学びと活動の様子を子ども自らがまとめたファイルのこと。2020年4月から全国の小・中・高校で導入されました。 ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ・みそ汁 ・冬瓜の煮物 ・ごはん ・牛乳 冬瓜は、夏が旬の野菜です。 夏にとれたものを冬まで保存できるとこから、この名前が付けられました。 先週はみそ汁の実として、今日は煮物で登場しました。 |
|
カレンダー