9月16日 今日の給食![]() ![]() ・含め煮 ・牛ひじきそぼろ ・ごはん ・牛乳 牛ひじきそぼろには、さわやかな風味が特徴のしそが使われています。 しそは、夏が旬の野菜で、皮ふなどを丈夫にするカロテンが多く含まれています。 6年 理科
「炭酸水には何がとけているのだろうか」を課題に取り組みました。
二酸化炭素や酸素が溶けているのではないかといった予想をもとに、炭酸水から出てきた気体を集めて確かめました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年図工
「光のプレゼント」では、カッターナイフを使って段ボールをくり抜き、カラーセロファンを貼って作品を作りました。カラフルな魚や飛行機、ネコなどが窓を飾っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年体育
第2音楽室で運動会のダンスの練習をしました。担任を見ながら、一生懸命に踊る姿は微笑ましく、心が和みます。
1年生にとって初めての運動会。みんなで力を合わせて頑張ります! ![]() ![]() ![]() ![]() 9月11日 今日の給食![]() ![]() ・五目汁 ・高野豆腐の炒り煮 ・ごはん ・牛乳 今日は、出汁のうま味がしっかり感じられる五目汁に、ごはんの進むしょうゆだれの鮭と高野豆腐を組み合わせた和食献立でした。 |
|
カレンダー