2年生活
2年生は生活科の学習でミニトマトを育てています。今日はミニトマトの観察しました。「花が咲いたよ。」「3つもあるよ。」友だちと嬉しそうに話しながら、ワークシートに絵と文章で成長の様子をまとめていました。
5月30日 今日の給食
・押し麦のスープ ・グリーンアスパラガスのソテー ・黒糖パン ・牛乳 押し麦は、大麦を蒸して平たくつぶしたもので、食物繊維が豊富な食品です。大麦は麦茶やビールの原料にもなります。 5月29日 今日の給食
・レタスとコーンのサラダ ・棒チーズ ・牛乳 大豆は、たんぱく質を多く含んでいることから、「畑の肉」とも呼ばれています。たんぱく質の他にも、カルシウム、鉄などを含む栄養豊富な食べ物です。 今日のカレーライスには、ラッキーにんじんが入っています。子どもたちは、「ラッキーにんじん入ってたよ!」と嬉しそうに教えてくれました。 1年遠足 遊びの様子
1年遠足 お弁当タイム
|
カレンダー
|
|||||||||||