校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」12月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 12月保健目標「手洗いをしよう」 

今日の給食<12月5日(木)>

画像1 画像1
 12月5日(木)の給食の献立は、以下のとおりでした。
 ・和風焼きそば
 ・きゅうりの生姜づけ
 ・ソフト黒豆
 ・ミニコッペパン
 ・牛乳

 焼きそばの元になった料理は、中国の「炒麺(チャオミェン)」という料理といわれています。これは、麺を炒めて作る料理で、あんかけや野菜、肉を一緒に炒めるものです。日本にこの料理が伝わったのは、約100年前くらいのことだと言われています。伝わったのは日本だけではなく、世界中でアレンジされ、おいしい麵料理として人々に親しまれています。

参考 ウイキペディア https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%92%E9%BA%BA

今日の給食<12月4日(水)>

画像1 画像1
 12月4日(水)の給食の献立は、以下のとおりでした。
 ・豚肉のしょうが焼き
 ・さつまいものみそ汁
 ・きくなと白菜のごまあえ
 ・ごはん
 ・牛乳

 「地場産物」とは、住んでいる地域で作られた食べ物のことをいいます。近い場所で作られ、運ばれるので、新鮮な物が手に入ります。地場産物を学校給食で使うことで、地域の自然や食文化などを学ぶことができます。
 大阪市の給食では、大阪で作られたきくなをできるだけ使うようにしています。

令和6年度「大阪市小学校学力経年調査」について

 令和6年度「大阪市小学校学力経年調査」を以下のとおり、実施します。

 1.対象  第3・4・5・6学年 全児童
 2.実施日 令和6年12月3日(火)・4日(水)
 3.時間割 12月3日(火)2限(国語)
               3限(社会)
               4限(児童質問紙調査)
          4日(水)2限(算数)
               3限(理科)
               4限(英語)…第5・6学年のみ
 ※全市で同一日、同一時間、同一内容での実施となります。

今日の給食<12月2日(月)>

画像1 画像1
 12月2日(月)の給食の献立は、以下のとおりでした。
 ・卵どうふ
 ・一口がんもと野菜の煮もの
 ・キャベツとピーマンのそぼろいため
 ・ごはん
 ・牛乳

 卵どうふは、卵に調味料とだしを加えて蒸した料理です。
 今日の給食の卵どうふは、卵にけずりぶしでとっただし、みりん、塩、うすくちしょうゆを加え、焼き物機で蒸して作っています。


今日の給食<11月29日(金)>

画像1 画像1
 11月29日(金)の給食の献立は、以下のとおりでした。
 ・ピリ辛丼
 ・中華スープ
 ・きゅうりの甘酢づけ
 ・ごはん
 ・牛乳

 地域で作られた野菜や果物などをその地域で買って食べることを「地産地消」といいます。食べ物を短い時間で運ぶことができるため、地元でとれた新鮮な食べ物を買うことができます。
 今日の給食はビリ辛丼の辛味成分で体をポカポカ温め、さっぱりとしたきゅうりの甘酢づけで疲労回復に効果がある組み合わせでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/18 期末個人懇談会
12/19 期末個人懇談会
フッ化物洗口4年
12/20 期末個人懇談会
スクールカウンセラー来校
12/23 終業式 給食終了
12/24 冬季休業(1月7日まで)

お知らせ

非常変災時等の措置について

学校だより

学校のきまり等

川北小学校安心ルール

通学路交通安全マップ

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

大阪市いじめ対策基本、大阪市立川北小学校いじめ防止基本方針、相談窓口