校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 

6-1_道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
「カスミと携帯電話」という物語を読みました。自分の生活に近い場面をどうしたらいいか考えていきました。

6-2_図工

画像1 画像1 画像2 画像2
糸のこデザイントレーを電気ノコギリを使って作りました。絵の具できれいに彩色していました。

3-1_理科

画像1 画像1
種の図鑑を1人1台端末で作成しています。

3-2__国語

画像1 画像1 画像2 画像2
習字の基本学習をしました。まず、筆の持ち方、道具の使い方など真剣に話しを聞いて学習していました。

6年 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
税務署の方々が租税教室を実施してくれました。税金がない世界になったらどうなるかという内容のDVDを見ました。税金がないと、学校はどうなる?1000万円の束の見本をみせてもらい、小学校を建てるのに 必要な13億なら10kgになる。税金があった方がいいという感想を言ってました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 避難訓練
11/27 社会見学6年
11/28 スクールカウンセラー来校
校外学習1年予備日 栄養教育推進事業6年
祝祭日
11/24 振替休日