校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 

3年4年掲示板

画像1 画像1
家庭科室横の階段の階段の踊り場に掲示していました。3年は平和学習で学んだあと、自分の感じる「平和」について書きました。4年生は図画工作科でいろいろな技法を使って「花」の絵を描きました。

3-2算数

画像1 画像1
「あまりのあるわり算」のテスト問題に取り組みました。

3-1国語

画像1 画像1
実習生の先生と国語の学習に取り組んでいました。

2年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は合同体育で、とび箱運動をしました。先生の注意をしっかり聞いてから取り組んでいました。

1年いもほり4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
収穫したさつまいもは、しばらく置いてからみんなで調理して食べる予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 避難訓練
11/27 社会見学6年
11/28 スクールカウンセラー来校
校外学習1年予備日 栄養教育推進事業6年
12/1 委員会活動
12/2 学力経年調査(国語・社会)3・4・5・6年