校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 

4年 川北エイサー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パーランクーの音と掛け声が迫力満点でした。

4年 川北エイサー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年の団体演技です。サージを身に着けて、パーランクーを鳴らして雄大に踊っていました。

1年 ゴールめざして、エイエイオー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年の個人競技です。トラックを上手に走ることができていました。

3年 三原色

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年の団体演技です。色とりどりの飾りを手首につけて踊りました。

2年大玉転がし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年は団体競技で「大玉転がし」をしました。練習の時に正しい転がし方を教えてもらい、今日は上手にできていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 避難訓練
11/27 社会見学6年
11/28 スクールカウンセラー来校
校外学習1年予備日 栄養教育推進事業6年
祝祭日
11/24 振替休日