校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 

1年生 はじめてのきゅうしょく

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生のお兄さん、お姉さんが給食のお手伝いをしてくれました。初めての給食はカツカレーライスとフルーツゼリー、牛乳でした。みんなで食べる給食はとってもおいしかったです。

1年生 学校生活3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は学校の中をいろいろ見て回りました。運動場では小さなお山やジャングルジムがありました。とてもいいお天気で「早く広い運動場で遊びたいなあ」と話していました。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
令和7年度の入学式を迎えました。56名のピカピカの1年生は元気よく、笑顔いっぱいで登校してきました。これから川北小学校の仲間入りです。みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。

新年度が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
川北小学校の児童のみなさん、保護者のみなさま、地域のみなさま、4月1日より川北小学校の校長に着任しました 古谷 史恵(ふるや ふみえ)と申します。
平成14年から21年まで川北小学校に教員として勤めており、再び勤務できることになりとてもうれしく思っております。
学校の桜はまだちらほらですが、これからすてきな花を咲かせられるよう、学校、教職員、地域が一体となり、いい学校をつくっていきたいと思います。どうぞご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

川北小学校 校長 古谷 史恵
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 避難訓練
11/27 社会見学6年
11/28 スクールカウンセラー来校
校外学習1年予備日 栄養教育推進事業6年
12/1 委員会活動