校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 

5-2英語

画像1 画像1
アルファベットのなりたちや書き方を学習しました。

3-2国語

画像1 画像1
新出漢字を習いました。書き順や読み方、文作りなど丁寧に確認しながら進めていきました。

3-1社会

画像1 画像1 画像2 画像2
社会ノートに学習のまとめをしました。できた人からすごろく作りをしました。

2-1算数

画像1 画像1
長さのたし算、ひき算の学習をしました。cmとmmの両方の単位を含んだ計算でした。

2-2図画工作科

画像1 画像1 画像2 画像2
クレパスで、アジサイをかきました。クレパスでぬったところを指やティッシュでぬり広げでいきました。濃淡がきれいに花のようでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 修学旅行(姫路・倉敷市方面)6年
スクールカウンセラー来校
10/6 運動会練習開始 委員会活動
10/8 就学時健康診断 13時下校