校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 

5/19 5-2

画像1 画像1
席替えをした後、時間が余ったので、クラス全員でKahootという教育用ゲームをしました。短い時間でしたが、とても盛り上がりました。

5/19___2-1__音楽

画像1 画像1
「さんぽ」の曲を歌いました。キーボードの音をしっかり聞いて音をとっていました。

5/19___2-2算数 

画像1 画像1
算数のひき算で「いくつになるかな」の学習をしました。47円持って15円のゼリーを買うと、おつりはいくらになるかな。

5/19___6-3___国語

画像1 画像1
三字以上の熟語の構成について学習しました。クイズ形式で楽しく学んでいました。

5/19____1年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
9はいくつといくつになるか、ブロックを使って考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 修学旅行(姫路・倉敷市方面)6年
スクールカウンセラー来校
10/6 運動会練習開始 委員会活動
10/8 就学時健康診断 13時下校