★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立香簑小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します★

【学校】給食

4月25日(金)の給食は、
カレースパゲッティ
かぼちゃのマリネ焼き
ミニフィッシュ
です。
かぼちゃは今日、新メニューでした。マヨネーズのような味がしますが、卵を使っていないノンエッグドレッシングで味付けがされています。
画像1 画像1

【3年生】算数

「秒」についての学習をしています。
紙飛行機が空中を飛んでいた時間は何秒なのかストップウォッチを使って計りました。
週明けの水曜日に学習のまとめをして、その後はテスト!がんばりましょうね。
画像1 画像1

【1年生】図工でこねこね

4月25日(金)
今日は粘土をこねたり、上から落として形を変えたりしました。
終わった後は片付けの方法もばっちりと覚えましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】外国語

外国語の授業では毎週c-netの先生が来ています。
今年はフィリピンから来たラフィー先生です。
まずは、先生の紹介と質問タイム。早速盛り上がっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】図工

パソコンのカメラで撮った自分の顔を見ながらパスを使って描きました。
ひとつひとつのパーツをよく見てしっかりと塗りこんでいきました。
最後はハサミで切って仕上げです。
20人の素敵な顔が揃いました!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

創立150周年歌

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

全国調査

学校評価

学習計画