★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立香簑小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します★

【2年生】国語

国語科で『風のゆうびんやさん』を学習をしました。
物語を読んで感じたことを書きました。
表現の仕方や文字の丁寧さに気をつけながら頑張って取り組んでいました。
画像1 画像1

【2年生】スポーツテストをしたよ

今日は2年生になって初めてのスポーツテストをしました。ソフトボール投げです。

円の後ろから助走をつけて投げること、斜め上を向いてなげること
この二つを意識して取り組みました。
写真は教室の前からみんなで運動場へ向けて出発する時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

「3年生」はじめての社会科

大阪市の地図を広げて、何が書かれているのかを調べました。香簑小学校やUSJや海遊館など、知っている場所や施設などが地図のどこにあるのかを見つけました。「あった!見つけた!」と嬉しそうに教えてくれる人が多く、積極的に取り組むことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】給食お手伝いLEVEL UP!!

先週から、1年生の給食運び&配膳のお手伝いを頑張っている6年生。
今週からは、1年生と一緒に給食室に行ったり配膳したりと「見せる」だけでなく「教える」が加わります。
優しい6年生、ゆっくり目線を合わせながら上手に伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

「6年生」スマイル班で顔合わせ

1〜6年生が、縦割りになって集まって協力していろんな活動を行うスマイル班。
活動が始まる前に、1年生と顔合わせをしました。
自己紹介をして、ハンカチ落とし、フリスビーゲーム。
活動を進めるごとに、だんだんと笑顔が増えてきて1年生も6年生も楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

創立150周年歌

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

全国調査

学校評価

学習計画