【6年生】総合科
6月13日(金)
先週、環境事業局の方に来ていただいて出前授業をしていただいてから、SDGsの学習に取り組み始めました。 今回は、チームで取り組む目標が決まったので、その目標について詳しくなるために絵本を読みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【学校】今日の給食
6月13日(金)の献立は、
鶏肉とかぼちゃのシチュー ミックス海藻のサラダ オレンジ パンプキンパン でした。 かぼちゃは冷凍ではなく、生のものを切り分けての調理です。ホクホクで美味しかったですよ! ![]() ![]() 【5年生】 歯磨き指導
6月13日(木)
歯磨き指導がありました。 映像を見ながら、歯磨きの大切さについて、歯科衛生士さんと一緒にしっかりと学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【学校】スマイル班活動![]() ![]() ![]() ![]() 夏祭りのお店が決定し、役割を決めたり準備をしたりと大忙しです。 呼び込みポスターや教室に貼るのポスターは、画用紙です。 ルール説明はパソコンでの作成に挑戦しながら、頑張っています。 1年生から6年生みんなで協力しながら、香簑っ子パワーで夏祭りを盛り上げましょう! 【3年生】体育科
6月13日(金)
入念な準備体操から始めました。どんどん体が柔らかくなってきているので、ヨガのポーズなども取り入れています!その後には思いっきり走りたいとのことで、スリータッチおにごをしました。 カエルの足打ち3回に挑戦や、壁倒立の練習、玉入れの玉を使ってマット運動のゆりかごの練習などたくさん取り組みました。楽しかったですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |