【6年生】中学校交流授業
6月25日(水)
楽しみにしていた交流授業です。歌島中学校からは美術の先生が来てくださいました。 「〇〇な太陽」を自由に想像して描きました。 一人ひとりが想像力を膨らませることができましたね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】栄養指導
6月25日(水)
自分の好きなもの、食べたいものを中心に1食分を考えてみると、 「主食が多い」 「副菜がない」 「円から大きくハミでてる」 と色んな問題がありました。 授業を受けて学んだあと、もう一度献立を立て直し、栄養バランスの整った1食を考えることができました。 普段から、給食をしっかり食べることができる6年生です。 これからも好き嫌いせずに色んな食材を食べて健康な体を作りましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【学校】 読み聞かせ
6月25日(水)
図書委員会の児童による読み聞かせは「だじゃれ日本一周」でした。 今回は21名の児童が集まって来てくれました。 ![]() ![]() 【3年生】算数と書写
算数科では、棒グラフの単元に入りました。
休み時間に「先生、今日はどんな勉強する?」と聞いてくる子もいます。「教科書を使って探してみて♪」と伝えると真剣に探していました。毎時間の授業を楽しみに頑張っているようですね! 書写では、「下」という漢字を練習しました。二画目の止めるところと、点が難しいと苦戦しながら頑張っていました。とっても丁寧に書けています! 最後の15分間で3種類のワークシートから自分が苦手だと感じて練習したい画数の、ワークシートを選んで取り組みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【学校】クラブ活動
ゲームパソコンクラブでは、今日はUNO・トランプの活動でした。
4〜6年生が混合でゲームをしていて、とても楽しくすごしていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |