【1年生】カスタネット!
6月5日(木)「しろくまのジェンカ」という曲で、カスタネットを使ってリズム打ちをしました。
休符の意味もよく理解していて、歌いながら楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】音楽科
音楽室から1人ずつのリコーダーの音が聴こえてきます。
緊張しながらテストを頑張っていました。 吹き終わった後に、頑張った友達に拍手しているのが素敵でした!。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【学校】 音楽鑑賞会
校内で音楽鑑賞会を実施しました。
外部から楽団の方に来ていただきました。 「子犬のワルツ」や「愛の挨拶」など、誰もがどこかで必ず聞いたことがある曲を冒頭で披露していただきました。 歌劇ジャンニ・スキッキより「私のお父さん」の歌唱をソプラノ歌手に歌っていただき、素敵な時間を過ごすことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】図工科
切り絵の準備ができたので、カッターを使って切っていきます。
丁寧に丁寧に、、いい感じ!真剣な面持ちで切り進めます。 出来上がりが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】出前授業2
もし税金がないと、どんな生活になるのかをDVDを見ながら学び、税の大切さを知りました。
最後に一億円を見せてもらい、興味津々!! トランクごと持ち上げて、お金の重さを感じていました。 (*一億円は学習のための教材です) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |