【学校】運動会全体練習2
5月19日(月)
1時間目、運動会の全体練習2回目がありました。 今回は、全校競技の大玉送りの配置や練習です。 練習とはいえ、大いに盛り上がりました。 運動会当日も赤白の合戦にどうぞご期待ください! ![]() ![]() 【6年生】家庭科
月末に行う、炒め物の調理実習の計画をたてています。
今回は一人ひとり、自分の物は自分で切って炒めて盛り付けてとするのもめあての1つです。 うまく作りたくて、みんな真剣に聞いてメモを取っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【学校】運動会全体練習
25日の運動会を控え、1回目の全体練習を行いました。
応援歌のゴーゴーゴーは、とっても元気な声が出ていて素晴らしかったです! ![]() ![]() 【4年生】台風の目(練習中)
運動会の種目、台風の目を練習しています。
ペアと気持ちを合わせて走ったり、跳んだりしゃがんだり、楽しく競走することができました。 赤も白もどっちもがんばれー! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】音楽科
リコーダー演奏も頑張っていましたが、今日は新しい曲を歌いました。
お手本を聞きながら少しずつ歌う箇所を増やし、歌詞の意味を考えながらイメージを膨らませます。 45分の授業の中で歌声も大きくなり、見違えるほど上手になりましたね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |