★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立香簑小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します★

「5年生」 外国語

外国語の学習も始まりました!
アルファベットのジングルや、ナンバーゲームなど初回から子ども達はすごい盛り上がりでした!
ナンバーゲームの詳細については、ぜひご家庭で子ども達に聞いてみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「4年生」紙ばさみを作ろう

書写の半紙を保管する紙ばさみを作りました。
机の横にぶら下げても床に擦らず、2つある取っ手の1つだけでぶら下げてもバラバラにならず紙を入れられる優れもの。

半分に折ったり、ひもをくくったり、テープを貼ったりして無事完成ー!!
毛筆で書いた半紙の一時保管場所として、1年間大切に使っていこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】はじめての学校図書館

4月16日(水)
初めて学校の図書館へ来ました!図書館司書の先生から図書館の使い方を教えてもらいました!
子どもたちはすごく楽しみにしていたようです。
画像1 画像1

「5年生」 音楽

音楽の授業が始まりました!
音楽も専科の先生が授業を担当します!
画像1 画像1

「5年生」 家庭科

今年から家庭科の学習が始まりました!
新しい教科にみんなワクワクです。
今日は「できるようになったことをふり返ろう」というめあてで学習をしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

創立150周年歌

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

全国調査

学校評価

学習計画