★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立香簑小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します★

【1年生】1年生を迎える会

4月11日(金)
2〜6年生が歓迎会を開いてくれました!くす玉を割ってお祝いした後、ゲームをしたり、歌を歌ったり、楽しい時間を過ごしました!みんなとっても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】体育科

体育科で、体力テストに向けて3年生から新しく始まる反復横跳び、20メートルシャトルランの練習をしました。姿勢やスピードなど、コツを意識してがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】算数の学習「7×4の答えの見つけ方を考えよう」

2年生で学習した九九。今日は表を完成させることで復習に取り組みました。

スラスラと解ける子もいれば、8の段忘れちゃった…と呟いている子もいました。
来週1週間は、九九をたくさん使用した問題を解いていきます。ご家庭でも、ぜひ九九の問題を出してあげて下さいね。
画像1 画像1

【1年生】運筆ぐるぐる

4月10日(木)
えんぴつの正しい持ち方を学習し、その持ち方でしっかりとした線を書く練習です。
右回りや左回りにぐるぐる〜とたくさん書きました!
画像1 画像1
画像2 画像2

「6年生」学級目標

今年度1年間の目標を決めました。
自分達の目標だから、という意識をみんながしっかりと持ち、入れたい言葉を発表し、文章にしていきました。
どんどん意見が出てきて発表し、考えられる頼もしい6年生です。
素敵な目標が決まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

創立150周年歌

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

全国調査

学校評価

学習計画