「6年生」漢字学習開始
音読、漢字学習、と忙しい中での学習も頑張っています。
画数の多い、難しい漢字ですが、読みやすいキレイな字を書けていてびっくりさせられます。さすが6年生! おうちでの週末宿題を伝えると早速今日から始めようとヤル気も満々です。 ![]() ![]() 【1年生】おいしく給食をいただきます。
入学をお祝いする献立で給食がスタートしました。初めのうちは6年生が準備をしにきてくれますが、だんだん自分たちでできるように練習していきます。
おいしかったね! ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】はじめての給食にむけての学習
今日ははじめての給食です!
給食の準備や片付けの練習をしたり、どんな風にお皿を並べるかなどを学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【学校】着任式、始業式
8日火曜日、講堂で着任式と始業式が行われました。
始業式では、 学校スローガンの夢に向かって、 「今年一年のゴールを決めてがんばろう」 「自分も笑顔に、周りも笑顔にしよう」 というお話が校長先生からありました。 ドキドキの担任の先生の発表もありました^_^ ![]() ![]() 【学校】明日は始業式
在校生のみなさん
明日から新しい学年での学校生活が始まります。 今日は早く寝て、明日から元気に学校に来てくださいね! ![]() ![]() |