5年 林間学習〜出発式
今日から5年生は林間学習に行きます。みんな元気に集合時間に集まりました。
保護者の皆さんもたくさんお見送りに来てくださいました。 係りの人がしっかりと出発式を進めてくれました。いよいよ出発です! 先日、ミマモルメのメールでお知らせしましたように、学校ホームページの更新にあたっては学校のデジタルカメラ、学校のパソコンを使わなければならなくなりました。 そのため、行事中の更新がなかなかできなくなりますが、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【5、6年生】今年度のプール
仲良く楽しく安全にプールができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 【4年生】カクカク板を組み合わせると![]() ![]() ノコギリを使って板を切り、小物などを入れれるように形を組み立てました。 人によって様々違う形になり、面白かったです。 ぜひ、お家で飾って使ってほしいと思います。 【学校】国語科研修
7月15日(火)
国語科の説明文についての教員研修を行いました。 説明的文書教材の表現的工夫を、構成、事例、非連続テキスト、語彙、題名、視点といった6つ観点にそって考えていきました。 教員も学びを止めません! ![]() ![]() 【学校】今日の給食
今日の献立は、
ゴーヤチャンプルー 五目汁 焼きじゃが です。 ゴーヤといえば、夏の野菜です。ビタミンCが多いゴーヤの苦味には、食欲を増す働きがあるそうです。 苦味も強すぎず、食べやすい味付けのメニューでした! ![]() ![]() |