〜手洗い・うがいに気をつけて、感染予防をしましょう〜

1月14日 3年国語

新しい説明文「カミツキガメは悪者か」の本文を読み始めています。まずは意味が分からない言葉がないか確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 6年理科

てこのはたらきの学習しています。前に学習したことを思い出す意味も含めて、てこのはたらきを活用したものを思い出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日 4年算数

面積の学習をしています。1cm?の図形をもとに、いろんな図形の面積がどれくらいなのか、それはなぜなのかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 2年生活科

凧をつくっています。今日は大きな絵を凧いっぱいに描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 15分休み

今日は寒さが厳しい一日です。ですがドッジボールをしたり一輪車をしたり、と元気に遊んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/4 かけ足週間
C-NET
ZOOM読み聞かせボランティア
2/5 かけ足週間
ZOOM読み聞かせボランティア
職場体験1日目(歌島中学校より)
2/6 かけ足週間
職場体験2日目(歌島中学校より)
2/7 漢字の日(漢字検定)
給食後
給食後13:40頃下校

学校だより

大阪市いじめ対策基本方針

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学びの庭

学校安心ルール

学校のきまり