〜風邪予防のため、わすれずに手洗い・うがいをしましょう〜

11月18日 食べ物屋さん

画像1 画像1
画像2 画像2
2年 図工

粘土で作った作品を見せてくれました。

「ショートケーキ」

「レストランのメニュー。ハンバーグランチ、スパゲッティ!」

11月18日 すきな たべもの

画像1 画像1
画像2 画像2
2年 図工 

粘土で好きな食べ物を作りました。

「これ、オリジナルタコス」

「ぎょうざ」

食べ物屋さんになりたいという子もたくさん。


11月7日 よく米がとれたのは、どちら?

画像1 画像1
画像2 画像2
5年 算数科
同じ種類の米をつくる2つの田AとBがあります。
「2つの田A,Bで、よく米がとれたのといえるのはどちらでしょうか?」

11a(アール)で570Kg
14a(アール)で680Kg

1a(アール)あたりの米の収穫高の重さを比べます。
なかなか難しいですが、図を使ってじっくりと思考しています。

11月17日 ポートボール

画像1 画像1
画像2 画像2
4年 体育科
ポートボールの試合をする前に、2人組でパス練習をします。
「投げる」と「受ける」の動作をしながら走るのは、なかなか難しいのですが、ボールを落とさずに上手くパスし合っています。

11月17日 あの雲のように

画像1 画像1
画像2 画像2
3年 音楽科
「あの雲のように」という曲です。
ドレミファソの音のすべてを使う楽譜です。
しっかりと穴をふさぐようにという先生からのアドバイス。
タンギングが効いた美しい音色で上手に吹きます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 C-NET
ZOOM
11/26 ZOOM
11/27 交通安全教室(2・3限目)
11/28 代表・委員会活動

学校だより

運営に関する計画

学校評価・学校協議会

大阪市いじめ対策基本方針

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

学校安心ルール

電子書籍EBSCO