7月8日 夏野菜のカレーライス
1年生もすっかり給食当番をするのが上手になりました。 2年生の子どもたちも大好物のカレーライスを満足そうに食べていました。 給食調理員さんは、暑さの中、おいしい給食を心を込めて作ってくださっています。 今日もごちそうさまでした!! 7月8日 午前授業
3年 外国語活動 「すきなものを言って じこしょうかいをしよう」 名前、好きな色、食べ物、スポーツ・・・・。 苦手な食べ物、スポーツ・・・・。 みんなの前でドキドキしながら発表しました。 5年 国語科 「金メダル 13歳が頂点へ」 「もみじスマイル 夏空に咲く」 2つの記事を読み比べ、文章の構成を比較しています。 7月7日 七夕まつり
七夕の願いごとを書いたり、課題の仕上げをしたり。 習ったひらがなで、ていねいに願いごとを書きます。 家族のこと、将来の夢、買ってほしいもの・・・・ 担任の先生が、一人一人に優しく声をかけます。 7月7日 1学期ラストスパート
6年 算数科 今日から4時間目までの授業となり、学習のまとめもラストスパートに入りました。 6年生も集中して学習に臨んでいます。 6年 家庭科 実生活を想定し、 日光が当たるとき、当たらないとき 窓を開けるとき、開けないとき・・・ さまざまな室内の環境について調べ、それぞれの「困りごと」について考えていました。 5年 算数科 もうすぐ林間学習に行く5年生。 まとめの学習にもしっかりと集中して取り組んでいます。 7月7日
7月7日
|
|
|||||||