〜9/19(金)は学校公開(R8新入生・在校生保護者様)・学校説明会を実施します〜

6月13日 歌島まつり 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生
〜ゆにばあさる すくうる じゃぱん〜

1年生が上手に説明もしています。

うまく穴に球を入れられるかな?

6月13日 歌島まつり 開会式2

画像1 画像1
画像2 画像2
歌島まつり 開会式

6月13日 歌島まつり 開会式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歌島まつり 開会式

待ちに待った歌島まつりの日。

校長先生のお話や児童会の人の説明がありました。

6年生のお兄さんお姉さんがリーダーとなり、1〜5年生を連れてお店を回ります。

6月12日 歌島まつりの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の歌島まつりの準備のようすです。

どの学級も、とても楽しそうに、みんなで協力しながら準備をしていました。

6年生は2クラスが講堂でお店を出します。

また、たてわり班のリーダーとして、下学年の子を連れて各お店を回ります。

明日の歌島まつり、今からとても楽しみですね!!



6月12日 栄養指導3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3年生で栄養指導を行いました。

テーマは「強い骨をつくろう」

出前授業で来ていただいた先生から、牛乳で作られている食べ物についての質問がありました。

「チーズ」「正解!」
「他には?」

牛乳に含まれているカルシウムやたんぱく質などの働きについて、楽しく学ぶことができました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/19 学校説明会(新入生)
学校公開(在校生・新入生)
喫煙防止教室5年
全学年(5時間授業14:35下校)
9/24 ZOOM(図書館開放)

学校だより

運営に関する計画

学校評価・学校協議会

大阪市いじめ対策基本方針

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

学校安心ルール

電子書籍EBSCO