〜風邪予防のため、わすれずに手洗い・うがいをしましょう〜

5月8日 万博見学5

次は「PASONA NATUREVERSE(パソナ ネイチャーバース」というパビリオンに入館です。
こちらのパビリオンでは「いのち、ありがとう。」をコンセプトに掲げているそうです。

パビリオンのナビゲーターは鉄腕アトム。ブラック・ジャックが未来の医療のあり方や、人にも環境にもやさしい食べ物などを紹介しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日 万博見学4

お待ちかねの巨大ガンダム登場。
思わずガンダムと同じポーズを取る子も。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日 万博見学3

多様な国のパビリオンを見たり、外国の方の説明を聞いたり。
世界の国を感じるひとときです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日 万博見学2

「コモンズ-A」というパビリオンを見学中。

多様な文化や価値観をもった国や地域が共同出展する海外パビリオン。

「コモンズ」は、多様な文化や考えを尊重しあい、未来社会を「共創」するという意味だそうです。

AからFのうち、Aには29か国が集まっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日 万博見学1

いよいよ、万博会場の東ゲートに到着しました。
子どもたちは、ドキドキワクワクしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 ZOOM
11/27 交通安全教室(2・3限目)
11/28 代表・委員会活動

学校だより

運営に関する計画

学校評価・学校協議会

大阪市いじめ対策基本方針

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

学校安心ルール

電子書籍EBSCO