8月29日 今週のようす![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手ぶり身ぶりをまじえながら、楽しくリズムにのって元気に歌いました。 2年 保健指導 発育測定の合間に「ケガをしないように気をつけること」のお話がありました。 3年 国語科 音読のポイントを教わりながら、はきはきと上手に読めることができました。 1年 タブレット開き![]() ![]() 2年生から6年生は毎日使用しているタブレットですが、1年生は初めての使用です。 ドキドキしながら、そ〜っとタブレットを開く子どもたち。 パスワードを使ってのログインも上手にできました。 「心の天気」のアプリを使い、自分の気持ちを表すお天気マークの入力をしたり、デジタルドリルに挑戦したりもしました。デジタル機器を子どもたちは直感的に使いこなします。 明日からは、各学年の元気な子どもたちのようすをお届けしますね!! 始業式〜2学期スタート〜![]() ![]() ![]() ![]() 日焼けをした元気いっぱいの子どもたちの姿が講堂に揃いました。 校長先生からは「2学期も笑顔あふれる学校にしよう」というお話がありました。 教室では、先生からの2学期に向けてのお話を聞いたり、休み時間には互いの夏休みの思い出話で盛り上がったりしていました。 運動会、音楽鑑賞会、なかよし遠足・・・・盛りだくさんの行事がある学期です。。 みんなで力を合わせ、2学期も笑顔あふれる歌島小学校にしていきましょう!! 帰校式![]() ![]() ![]() ![]() 帰校式では5年生代表が立派にあいさつの言葉を述べました。 校長先生より、この3日間での子どもたちの成長ぶりについての話がありました。この思い出を胸にこれからも成長を続けてくださいね。 保護者の皆様、お出迎えをありがとうございました。
|
|