「早寝・早起き・朝ご飯」をして、体調を整えましょう!!

給食開始

画像1 画像1
新年度の給食が始まりました。

1年生は、初めての給食です。
カツカレーライスでした。

6年生が1年生のお手伝いをしてくれ、準備完了!
「おいしい」と笑顔がいっぱいでした。

着任式・始業式

新年度の着任式と始業式を行いました。

講堂に2年生から6年生が集まり、まずは着任式を実施しました。(1年生は、教室で学習です)
校長先生から離任した教職員や着任した教職員の紹介がありました。着任式では、児童代表の歓迎のあいさつもありました。
その後、始業式となり、担任発表などが行われました。多くの児童がワクワクドキドキしていた様子でした。式の最後には校歌をしっかりと歌いあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第47回 入学式

本日は、第47回入学式を挙行しました。

穏やかな晴天が、新1年生を迎え入れてくれました。

校長先生のお話を聞き、しっかりと頷いたり、時おり返事をしたりすることができていて、たいへん和やかな入学式となりました。


画像1 画像1
画像2 画像2

入学式準備と教職員研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、新6年生が登校し入学式準備に協力してくれました。

入学してくる新1年生の喜ぶ姿を思いながら、丁寧に掃除や準備をしてくれていました。


午後からは、教職員らによる研修会でした。今回は「食物アレルギー・エピペン研修」を実施しました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 4年フッ化物洗口 6年出前授業
11/27 クラブ
11/28 つくにしフェスティバル

学校評価

学校だより「佃西の風」

いじめ防止基本方針

お知らせ

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

非常変災時等の措置