12月23日(月) 終業式の様子
校長先生のお話。
「2つお願い。1つ目は、目標をもつこと。2つ目は備えをすること。今年はお正月に地震がありました。万一のことを考えて、備えをしておきましょう。」 生活指導担当の先生のお話。 冬休みのくらし、過ごし方についてクイズをして確認しました。みんなでルールやマナーを守って気持ちよく過ごすことができるようにしましょうね。 最後に、校歌を歌って、終業式を終えました。 3学期始業式、元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日(金) 学習の様子
5年が体育科「バスケットボール」の学習をしました。とても寒い中でしたが、みんなよく動いていました。シュートを決めた時にはチームで喜び合っていました。クラス対抗で試合をして、いつも以上に盛り上がりました!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月19日(木) 児童集会の様子
児童集会でまちがい探しをしました。1枚の写真を見て、2枚目の写真とのちがいを探してあてるクイズです。集会委員会の児童が作成しました。今学期最後の児童集会は大盛り上がりで終わりました!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日(水) 学習の様子
2年生が生活科「おいもパーティー」をしました。学習園で自分たちが育てたサツマイモを収穫し、焼きました。とっても甘くて、子どもたちは満面の笑みでした!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日(水) 学習の様子
4年生が図書でビブリオバトルに取り組んでいました。「ビブリオバトル」は自分が読んでおもしろいと思った本を紹介し合い、みんなで読みたくなった本を投票します。いろいろな本を知ることができる取り組みの1つです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|