11月28日(木) 学習の様子
全学年で学習参観がありました。3学期は「学習発表会」をしますが、「学習参観」となると今回が今年度最後となります。
6年生は講堂で群読・決意表明・合奏・合唱・呼びかけ等、盛りだくさん。保護者の方々へいろんな思いを伝えました。 たくさんの保護者の方々に来校していただき、どの学年の子どもたちも気合が入ったことだと思います。ありがとうございました。 ![]() ![]() 11月28日(木) 児童集会の様子
今日の児童集会はリレーをしました。たてわり班の1・6年生、2・5年生、3・4年生が1つのグループとなって、コーンまで走って戻ってきます。ちょっとした距離でしたが、みんな必死…安全に気を付けながら楽しむことができましたね!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月27日(水) 休み時間の様子
運動委員会が「遊具開放」をしてくれました。今日は講堂を開放して、バスケットボールをしました。たくさんの児童が参加し、シュートをして楽しみました。だんだん寒くなってきますが、体を動かしましょうね!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(火) 学習の様子
3年生が国語科「道具のひみつをつたえよう」の学習をしました。組み立てメモをもとに、調べた情報を整理しながらレポートを書く学習です。書いたメモをグループで交流し合い、感想を伝え合いました。わかりやすく書くことができましたか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(火) 学習の様子
2年生で栄養指導がありました。食べ物を「黄・赤・緑」の3つの色に分けました。3大栄養素の学習です。今日学習したことを活かして、バランスよく食べることができるようにしましょうね!!
栄養教諭の先生方ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|