「早寝・早起き・朝ご飯」をして、体調を整えましょう!!

11月28日(木) 学習の様子

全学年で学習参観がありました。3学期は「学習発表会」をしますが、「学習参観」となると今回が今年度最後となります。
6年生は講堂で群読・決意表明・合奏・合唱・呼びかけ等、盛りだくさん。保護者の方々へいろんな思いを伝えました。
たくさんの保護者の方々に来校していただき、どの学年の子どもたちも気合が入ったことだと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1

11月28日(木) 児童集会の様子

今日の児童集会はリレーをしました。たてわり班の1・6年生、2・5年生、3・4年生が1つのグループとなって、コーンまで走って戻ってきます。ちょっとした距離でしたが、みんな必死…安全に気を付けながら楽しむことができましたね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(水) 休み時間の様子

運動委員会が「遊具開放」をしてくれました。今日は講堂を開放して、バスケットボールをしました。たくさんの児童が参加し、シュートをして楽しみました。だんだん寒くなってきますが、体を動かしましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(火) 学習の様子

3年生が国語科「道具のひみつをつたえよう」の学習をしました。組み立てメモをもとに、調べた情報を整理しながらレポートを書く学習です。書いたメモをグループで交流し合い、感想を伝え合いました。わかりやすく書くことができましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(火) 学習の様子

2年生で栄養指導がありました。食べ物を「黄・赤・緑」の3つの色に分けました。3大栄養素の学習です。今日学習したことを活かして、バランスよく食べることができるようにしましょうね!!
栄養教諭の先生方ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/18 6年 佃中学校クラブ見学 14:30-
除去食(卵)
2年 陶芸教室 1-5h
2/19 スクールカウンセラー来校
6年 こんぺいとう読み聞かせ
たてわり活動 5h
4-2 フッ化物洗口
2/20 クラブ (最終)
オフラインデー
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日