修学旅行 出発式
伊勢・鳥羽・志摩方面に向け、早朝出発いたしました。 3年社会見学(消防署)
3年生は、西淀川消防署に社会見学に行きました。
消防署の役割を聞いたり、水消火器の体験をしたりするなど、消防についての大切な事柄を学ぶことができました。
就学時健康診断
次年度は、6年になる5年生たちが講堂の準備をしてくれましたよ。 学習の様子(委員会活動)
後期の委員会活動が始まりました。
委員長や副委員長を決める活動からスタートします。 後期の委員会活動も充実させてくれることを期待しています。
学習の様子
学習の様子です。1年生の道徳の授業では、『はしのうえのおおかみ』という教材を勉強していました。おおかみの気持ちを感じ取れたかな? 11月の学校だより『佃西の風』も掲載しております。ご確認ください。 ↓↓↓ 学校だより「佃西の風」11月号 |
|
|||||||||