「早寝・早起き・朝ご飯」をして、体調を整えましょう!!

外国語活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
朝からセミの鳴き声が聞こえるようになりました


3年生では、外国語活動をしていました。
物の数を英語で数える活動を電子黒板を使ったり、手元のカードを使ったりしながら学習していました。
また黒板に貼った大きな数字カードを用いてアクティビティにも楽しく取り組んでいました。

本日の様子

暑い日が続きます。
1年生の育てている朝顔がきれいに咲いています。
朝から全校での集会活動もありました。
給食では、楽しく喫食しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学習の様子

画像1 画像1
本日の学習の様子です。

2年生は、はさみを使って工作を。
4年生は、習字に取り組んでいました。

研究授業、討議会

画像1 画像1 画像2 画像2
4年2組において、教員の研修の一つである研究授業が行われました。
国語科の研究に今年度は取り組んでいます。
授業後には、教員らで討議会を行い、今後の授業に活かせるように理解を深め合いました。
本日は、時間割の変更にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。

プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
とても良い天気になった本日。朝から気温も高い一日となりました。

本日から本校では、プール学習が始まりました。

久しぶりの学習に、楽しく学んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/8 学校閉庁日(〜17日まで)
8/11 学校閉庁日
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日

学校評価

学校だより「佃西の風」

いじめ防止基本方針

お知らせ

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

非常変災時等の措置