ようこそ、神津小学校ホームページへ。 (か)かがやく、(み)未来に、(つ)つながる神津小学校! がんばれ神津っ子!!

5年!社会の学習〜トヨタオンライン学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、社会科の学習で自動車会社のトヨタのオンライン授業がありました。まだ学習前ですが、自動車作りやはたらく人の動きや工夫などたくさんのことを知ることができました。途中でクイズがいくつかあり、楽しく学習することができました。最後には質問コーナーも設けてもらい、いくつかの質問をすることができ、詳しく答えてもらいました。
 今後詳しく学習していくので、今回の学習を生かしてがんばってほしいです!

お昼休みの様子です♪

お昼休みの運動場の様子です♪

少し曇りができ、運動場で遊ぶことができました。

『楽しい〜♪』
『おにごっこしよう♪』

子どもたちの元気な声がたくさんきこえてきました♪♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日の給食

画像1 画像1
  ★★★今日の献立★★★

 カレーマカロニグラタン
 豚肉と野菜のスープ
 みかん(缶)
 コッペパン、ブルーベリージャム
 牛乳

 【 カレーマカロニグラタン 】の作り方

 1.鶏肉とたまねぎ、マッシュルームをいためる。

 2・カレー粉やウスターソース、カレールウの素(米粉)などで味付けをし、煮込む。

 3.グリンピース、マカロニ(米粉)を加える。

 4.パン粉(米粉)をふり、焼き物機で焼く。

◎今日のカレーマカロニグラタンは、小麦粉・牛乳・乳製品を使っていません。

今日の児童集会

今日の児童集会は、平和集会を講堂で行いました。

明日より6年生は、修学旅行で広島方面に出発します。

はじめに、6年生の代表から全校児童の協力で完成することができた千羽鶴へのお礼と紹介がありました。

その後、6年生全員で「HEIWAの鐘」の合唱がありました。1〜5年生は、きれいな歌声をしっかりときいていました。

6年生のみなさん、素晴らしい思い出に残る修学旅行にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 書写(毛筆) 「日」おれのある漢字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毛筆の授業です。1学期に初めて学習した毛筆。
姿勢や持ち方をおさらいしてから、「おれ」がある「日」を書きました。
集中して、書くことができましたよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

いじめ対策基本方針

校時表

学校運営に関する計画

生活のきまり

安全マップ

「全国学力・学習状況調査」の結果

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

PTA

学校協議会

その他