絵本のくに![]() ![]() ![]() ![]() 今年度も絵本のくにの皆さんに絵本を読んでもらっています。子どもたちも絵本を読んでもらうのをとても楽しみにしています。 今年度もよろしくお願いします。 5年!体育の学習〜エイサーの振り入れ終了〜![]() ![]() ![]() ![]() 今日はエイサーの練習が3回目でした!昨日から急にハイレベルになって、ついていくのが必死になっていましたが、タブレットを持って帰って自主練を始めたり、休み時間に練習したりする人が増えました。その気持ちが素晴らしいです!!! 今日の練習では、最後の振りまで教えてもらいました。最後の方も難しいですが、必死についていってました。限られた時間ですが、素晴らしいエイサーになればいいなと思います。 3年生 外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「How are you?」 「I’m 〜」の練習をしました。 イラストを元に体調や感情の表現方法をしり、友だちと交流しました。 とても楽しそうでした。来週も続きをやります! 3年生 道徳 「気づいていなかったこと」![]() ![]() 相手のことを考えること。感謝の気持ちをもつこと。 礼儀とはどういうものかを考えることができました。 これからの学校生活などで意識できるといいですね! 5月13日の給食![]() ![]() プルコギ とうふとわかめのスープ さんどまめのナムル ごはん、牛乳 「 ナムル 」(韓国・朝鮮料理) ナムルは野菜を使ったあえ物で、湯通しした「スッチェ」と、生野菜をあえた「センチェ」があります。だいこんやほうれんそうなど、さまざまな野菜で作られます。 →今日の給食では、「さんどまめのナムル」が出ました。 |